| 
           
                (最終更新日:2025-03-14 16:33:58)
           
          
            
              
                  キノシタ ヨシキ
                  Kinoshita Yoshiki 
                  木下 佳樹
                 
                   所属   
                
                  神奈川大学 
                  情報学部 計算機科学科
                
                
                   
                
                  神奈川大学大学院 
                  理学研究科 理学専攻(情報科学領域)
                
                
                   職種   
                教授
                 
               | 
             
           
         | 
      
      
        ■ 専門分野 
        
          | 
            ソフトウェア科学, プログラム意味論 (キーワード:プログラム意味論(算譜意味論)、プログラミング科学、算譜検証論) 
            
           |  
         
       | 
      
        ■ 学歴・学位 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              1986/04~1989/03
             | 
            
              
                東京大学大学院 理学系研究科 情報科学専攻 博士課程修了 理学博士
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              1984/04~1986/03
             | 
            
              
                東京大学大学院 理学系研究科 情報科学専攻 修士課程修了 理学修士
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              1983/04~1984/03
             | 
            
              
                東京大学 理学部 情報科学科研究生  
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              1976/04~1981/03
             | 
            
              
                東京大学 教養学部 理科一類 卒業 理学士
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
        
■ 学位等 
    
       | 
      
        ■ 著書・論文歴 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                Assurance Case as a Proof in a Theory: towards Formulation of Rebuttals In "Assuring the Safety of Systems, Proceedings of the Twenty-first Safety-Critical Systems Symposium, Bristol, UK, 5-7th February 2013" 205-230頁 (共著) 2013/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                A simple type-theoretic language: Mini-TT In "From Semantics Computer Science" (eds. Y. Bertot, G. Huet, J.-J. Levy and G. Plotkin) 139-164頁 (共著) 2009/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
              
                著書 
              
             | 
            
              
                ソフトウェアの差分 「協調プログラミング例題集「文殊の知恵」を目指して」、bit別冊、共立出版 51-60頁 (単著) 1996/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                地域防災計画業務記述 5 原則の提言 コンピュータソフトウェア 41(3),16-33頁 (共著) 2024/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                総合信頼性ライフサイクルモデル OSD-LCM の概要─マルチステークホルダ下での説明責任達成に向けて─ 情報処理, デジタルプラクティスコーナー 63(8) (共著) 2022/08
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A Modelling Approach for System Life Cycles Assurance Springer Lecture Notes in Computer Science 11699,pp.16-27 (共著) 2019/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A Thought Experiment on Evolution of Assurance Cases - from a Logical Aspect Springer Lecture Notes in Computer Science 10489,17-26頁 (共著) 2019/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                開放系総合信頼性の新標準IEC62853の概要と意義 標準化と品質管理 72(5),42-44頁 (共著) 2019/05
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                開放系総合信頼性の標準化〜CREST研究プロジェクトとIEC標準化の相互作用〜 デジタルプラクティス 10(1) (共著) 2019/01
                 
                
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                IEC 62856 Open systems dependability の背景と今後 ~ 合意形成,説明責任,障害対応,変化対応 ~ 信学技報 117(355),19-23頁 (共著) 2017/12
                 
                
              
             | 
           
          
            | 
              11.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Category theoretic structure of setoids Theoretical Computer Science 546,pp.145-163 (共著) 2014/08
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              12.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                帰納と再帰ー表示的意味論の第一歩 コンピュータソフトウェア 29(1),30-46頁 (単著) 2012/01
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              13.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Using a Proof Assistant to Construct Assurance Cases Corectness by Construction (Fast Abstract) Proceedings of the 42nd Annual IEEE/IFIP International Conference on Dependable Systems and Networks (DSN 2012)  (共著) 2012
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              14.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A Coalgebraic Approach to Supervisory Control of Partially Observed Mealy Automata in Proceedings of Algebra and Coalgebra in Computer Science - 4th International Conference, CALCO 2011 Springer Lecture Notes in Computer Science 6859,253-267頁 (共著) 2011
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              15.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A design for an assessment procedure for dependability based on a formal model, In "Proceedings of The Second IASTED International Conference on Advances in Management Science and Risk Assessment (AMSRA2010)" https://www.actapress.com/Content_of_Proceeding.aspx?proceedingID=669 (共著) 2010/11
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              16.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                記述の科学 第3回 記述の構成と利用 情報処理 51(10),1332-1340頁 (共著) 2010/10
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              17.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                記述の科学 第2回 視点と形式的体系 情報処理 51(9),1204-1214頁 (共著) 2010/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              18.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                記述の科学 第1回 記述とは、 情報処理 51(8),1049-1057頁 (共著) 2010/08
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              19.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A field-scientific approach to Clinico-Informatics Synthesiology (National Institute of Advanced Industrial Science and Technology) 3(1),64-76頁 (共著) 2010/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              20.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                オープンシステムディペンダビリティと利用者指向~課題と解決へのアプローチ~ 第8回ディペンダブルシステムワークショップ予稿集  (共著) 2010/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              21.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                臨床情報学のための野外科学的方法ー技術移転の方法論に向けて シンセシオロジー 3(1),36-46頁 (共著) 2010/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              22.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Agate-an Agda-to-Haskell compiler Computer Software 26(4),107-119頁 (共著) 2009/11
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              23.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Formalization of System LSI Specification and Automatic Generation of Verification Items 算譜科学研究速報 PS-2009-006 (共著) 2009/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              24.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                User Oriented Dependability 第7回ディペンダブルシステムワークショップ予稿集  (単著) 2009/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              25.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                An algebraic semantics of predicate abstraction for PML Computer Software 26(2),147-156頁 (共著) 2009/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              26.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Fieldwork and the 4:6 Principle-Introduction to the Research Center for Verification and Semantics, in "Proceedings of IEEE International Symposium on Object/Component/Service-Oriented Real-Time Distributed Computing, 2009. ISORC '09" Proceedings of IEEE International Symposium on Object/Component/Service-Oriented Real-Time Distributed Computing, 2009. ISORC '09 http://ieeexplore.ieee.org/頁 (単著) 2009/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              27.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Toward User Oriented Dependability Standard for Future Embedded Systems Proceeding, STFSSD '09 Proceedings of the 2009 Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems IEEE Computer Society Washington, DC, USA" 132-137頁 (共著) 2009/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              28.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Agda言語について 日本ソフトウェア科学会第25回大会論文集  (共著) 2008/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              29.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                モデル検査の教育プログラム構築に向けて 算譜科学研究速報(産業技術総合研究所) PS-2008-012 (共著) 2008/08
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              30.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                書類の定式化と検証 第6回ディペンダブルシステムワークショップ予稿集  (単著) 2008/07
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              31.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                フォーマルメソッドのフィールドワーク 情報処理 49(5),499-505頁 (共著) 2008/05
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              32.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                型理論での形式的証明記述の技法について 日本ソフトウェア科学会第22回大会論文集  (共著) 2005/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              33.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Improvement on Integrity Checking System for Software in Weighing Instrument (電子出版)  (共著) 2005
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              34.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Essentially algebraic structure for Kleene algebra with tests and its application to semantics of while programs IPSJ Transactions on Programming (Information Processing Society of Japan) 44(SIG 4(PRO 17)),47-53頁 (共著) 2003/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              35.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                テスト付クリーニ代数の準代数構造 コンピュータソフトウェア 20(2),47-53頁 (共著) 2003/03
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              36.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A Functorial Approach to Refinement AIST Programing Science Group Technical Report AIST-PS-2001-01,49-63頁 (共著) 2001/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              37.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Data Refinement and algebraic structure Acta Informatica (Springer-Verlag) 36(9 and 10),693-719頁 (共著) 2000/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              38.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A general completeness result in refinement, In "Recent Trends in Algebraic Development Techniques" (eds. Didier Bert, Christine Choppy and Peter D. Mosses) (Springer-Verlag) Lecture Notes in Computer Science 1827,201-218頁 (共著) 2000
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              39.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Sketches Journal of Pure and Applied Algebra (Elsevier) 143,275-291頁 (共著) 1999/11
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              40.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Proving Through Commutative Diagrams, in "Logic, Language and Computation, volume 2" (eds. Lawrence S. Moss, Jonathan Ginzburg, and Maarten de Rijke) CSLI Lecture Notes 96,128-142頁 (共著) 1999/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              41.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                ソフトウェアの複雑さ Computer Today 15(3),18-22頁 (単著) 1998/05
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              42.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                クヌース・ベンディクスの代わりに米田ーモノイドの場合 コンピュータソフトウェア 16(2),72-75頁 (単著) 1998/04
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              43.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A bicategorical analysis of E-categories Mathematica Japonicae (International Society for Mathematical Sciences) 47(1),157-169頁 (単著) 1998/01
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              44.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                An axiomatic approach to binary logical relations with applications to data refinement Lecture Notes in Computer Science 1281,191-212頁 (共著) 1997/09
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              45.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                証明支援系の図式によるインターフェイス 『コンピュータソフトウェア』(岩波書店) 14(3),42-50頁 (共著) 1997/05
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              46.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Groupoid of Equational Proofs 『電子技術総合研究所彙報』 60(1),711-718頁 (共著) 1996/11
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              47.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Data Refinement for Call-By-Value Programming Lanuages Lecture Notes in Computer Science 1683,562-576頁 (共著) 1996/10
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              48.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                Lax naturality through enrichment Journal of Pure and Applied Algebra 112(1),53-72頁 (共著) 1996/10
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              49.
             | 
              
                論文 
              
             | 
            
              
                A fibrational semantics of logic programs, in "Extensions of Logic Programming, 5th International Workshop, ELP'96, Leipzig, Germany" Lecture Notes in Computer Science 1050,177-192頁 (共著) 1996/03
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(49件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 所属学会 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2002/04~
             | 
            
              
                情報処理学会
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              1987/10~
             | 
            
              
                日本ソフトウェア科学会
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 研究課題・受託研究・科研費 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2018/09~2019/12 
             | 
            
              
                Towards Identifying and closing Gaps in Assurance of autonomous Road vehicleS (TIGARS) 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:assurance, dependability, autonomous system)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
               
             | 
            
              
                平塚市地域防災計画の整合性検査方式の研究 国内共同研究 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2008/10~2014/03 
             | 
            
              
                利用者指向ディペンダビリティの研究 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:ディペンダビリティ、規格、オープンシステム)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2014/06~2016/02 
             | 
            
              
                オープンシステム・ディペンダビリティのための 形式アシュランスケース・フレームワーク 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:アシュランスケース、形式アシュランスケース、ディペンダビリティ、オープンシステム・ディペンダビリティ)
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2016/04~ 
             | 
            
              
                開放系総合信頼性の研究 個人研究 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
            
              2012/04~2014/03 
             | 
            
              
                議論の枠組みに関する基礎理論および応用に関する研究 国内共同研究 
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(6件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 講師・講演 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2019/07
             | 
            
              ディペンダビリティ標準の新しい動向〜新国際標準IEC 62853がもたらすもの(東京)
               
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2018/12
             | 
            
              IEC 62853 Open systems dependability について(東京)
              
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2016/09
             | 
            
              オープンシステム・ディペンダビリティのアシュランス議論とディペンダビリティケース(東京)
              
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2014/06
             | 
            
              妥当性確認とアシュランスケース(独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター システム科学ユニット 第8回システム科学検討会(東京)
              
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 委員会・協会等 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2004/04~2008/03
             | 
            
              日本ソフトウェア科学会 理事
              
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2008/12~
             | 
            
              情報処理学会 情報規格調査会 ISO/IEC JTC1 Information technology SC7 Systems and software engineering WG7 Life cycle management 国内小委員会 委員
              
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2010/04~
             | 
            
              日本規格協会 IEC TC56 Dependability WG4 System aspects of dependability 国内小委員会 委員
              
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2014/04~
             | 
            
              IEC TC56 ディペンダビリティ 国内委員会 WG4 情報システム 主査
              
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2012/10~
             | 
            
              IEC TC56 Dependability WG4 System aspects of dependability Convenor
              
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
            
              2013/01~2018/06
             | 
            
              IEC TC56 Dependability PT 4.8 Open Systems Dependability Project leader
              
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
            
              2011/10~
             | 
            
              Liaison from IEC TC56 Dependability to ISO/IEC JTC1 Information technology SC7 Systems and software engineering Liaison officer
              
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
            
              2012/10~
             | 
            
              Liaison from ISO/IEC JTC1 Information Technology SC7 Software Engineering to IEC TC56 Dependability Liaison officer
              
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
            
              2016/06~2019/03
             | 
            
              ISO/IEC JTC 1/SC 7/WG 7 Project leader, ISO/IEC/IEEE 15026-1 Systems and software assurance Part 1: Concepts and vocabulary
              
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
            
              2016/06~
             | 
            
              ISO/IEC JTC 1/SC 7/WG 7 Project leader, ISO/IEC/IEEE 15026-2 Systems and software assurance Part 2: Assurance case
              
              
             | 
           
          
            | 
              11.
             | 
            
              2016/06~
             | 
            
              ISO/IEC JTC 1/SC 7/WG 7 Project leader, ISO/IEC/IEEE15026 Systems and software assurance Part 4: Assurance in the life cycle
              
              
             | 
           
          
            | 
              12.
             | 
            
              2014/02~
             | 
            
              一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会 標準化部会 主査
              
              
             | 
           
          
            | 
              13.
             | 
            
              2018/06~
             | 
            
              一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会 理事
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(13件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ メールアドレス 
        
       | 
      
        ■ 受賞学術賞 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2018/09
             | 
            
              
                International Electrotechnical Commission (IEC) IEC 1906 award
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2012/05
             | 
            
              
                国際規格開発賞
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 取得特許 
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
            
              2014/12/12
             | 
            
            
                整合性検査装置、整合性検査方法、及びプログラム(特許第5660503号)
                
                
            
             | 
           
          
         
       | 
        
■ 研究経歴 
    
          
            | 
              1.
             | 
            
              1996 2005 
              
                文部科学省 中核的研究拠点(COE)育成:大域情報処理技術
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
            
              2002 2008 
              
                検証における記述量爆発問題の構造変換による解決、科学技術振興機構CREST制度、「 情報社会を支える新しい高性能情報処理技術」研究領域 Solving the Description Explosion Problem in System Verification through Structural Transformation, conducted as a project of JST CREST,  New High-Performance Information Processing Technology Supporting Information-Oriented Society - Aiming at the Creation of New High-Speed, Large-Capacity Computing Technology Based on Quantum Effects, Molecular Functions, Parallel Processing" research domain"
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
            
              2008 2014 
              
                利用者指向ディペンダビリティの研究(科学技術振興機構CREST制度「実用化をめざした組込みシステム用ディペンダブル・オペレーティングシステム」研究領域) Study on user-oriented dependability, conducted as a project in JST CREST, Dependable Engineering for Open Systems research domain.
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
            
              2012 2014 
              
                議論の発展過程の数理科学的研究、国立情報科学研究所一般共同研究 Mathematical study on evolution processes of argument, Collaborative research project of NII
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
            
              2014 2016 
              
                オープンシステム・ディペンダビリティのための 形式アシュランスケース・フレームワーク
                
                
              
             | 
           
          
         
       | 
        
■ 本学関連サイト 
    
          
            | 
              1.
             | 
            
              
                「神大の先生」サイトページ
                 
                
              
             | 
           
          
         
       |